- Home
- カブ隊
カテゴリー:カブ隊
-
24年度の終わり
3月23日 カブスカウト隊 今年度最後の活動を駅南公民館で行いました。 くまスカウトはカブ隊活動の総仕上げとして月の輪集会で 国旗儀礼の振り返りなど。 今日のお昼もいつも通り皆でお… -
2月23日B-P祭
2月23日は隊集会。 ボーイスカウトの創始者、ベーデンパウエル(BP)の誕生日を祝し、 B-P祭と称してB-Pおじさん物語の紙芝居を隊長が行いました。 みんな隊長のお話を真剣に聞いていました。 … -
2月9日寒中ディキャンプ
2月9日はいちかわ市民キャンプ場にてディキャンプ 市川駅からみんなで元気に出発! バス停から歩いて15分ほどで到着 キャンプ場ではみんなで非常食の調理と鮭のホイル焼きに挑戦! … -
1月26日世界の国々
1月26日、今日は駅南公民館で活動。 スカウトたちが調べてきたいろんな国についてレポートをまとめて発表会。 デンリーダーに見守られながらレポート作成中 発表用の資料作りこむ子どもたちの視… -
25年1月新春活動開始
25年、市川8団の活動は月見の広場でスタート! ベンチャー隊、ボーイ隊のお兄さんお姉さんとの合同セレモニーを終えたあと カブ隊は広場でゲームをして過ごしました。 デンリーダーが用意した木… -
12月活動 スタンツ “サンタを呼ぼう!”
12月第一集会は組集会。第二集会は隊集会でした 隊集会でスタンツ(寸劇)発表の準備を組集会で行いました。 組集会を行った12月7日。 月見の広場は見事な紅葉でした。 … -
11月活動 芋ほり
11月24日の集会セレモニーから。 月見の広場から歩いて30分ほど。 中国分のK's Garden Labさんへ。 芋ほり体験の開始 子どもたちは夢中で掘っています。 び… -
くまキャンプ実施
11月23日ー24日の1泊2日でくまキャンプ(*1)を行いました。 月見の広場は快晴でした。 まずは設営。くまスカウトたちは慣れないA型テントに四苦八苦。 くまスカウトたちの薪割り体験。… -
赤い羽根共同募金活動
10月20日の活動は駅前で赤い羽根共同募金を行いました。 昨日とは打って変わって冷え込みましたが、元気に声を出しているうちに体も温まってきました。 ボーイ隊も一緒になって大… -
ボーイスカウト体験
今回は3人のお友達がボーイスカウト体験に来てくださいました。カブ隊・ボーイ隊・皆そろっての集会です。 いよいよスタートです★ 子供たちはいつものように手際よくテントを組み立てます。 カブの子達が体験の子達に丁寧…