カブ隊キャンプ

  • 2025/11/9
  • カブ隊キャンプ はコメントを受け付けていません

カブ隊は猛暑の夏を避けて10月11日-13日の日程で茨城県にある高萩スカウトフィールドへキャンプに行ってきました。

現地入りしてロビーでくつろぐ子どもたち

1日目はあいにくの雨。

室内での活動となりました。

みんなで隊長からの出された暗号文に挑戦。

「まひと またまた まつ すたすた またむ」

暗い部屋のなかで伝言ゲーム。どきどき。

目隠しで1本橋に挑戦。どきどき。

室内でも元気いっぱいで活動のあとは皆でごはん。おなかペコペコ!

ごはんの後もまだまだ活動は続く。

肝試しへ。いつもいる街とちがいランプを消すとそこは本当に暗闇。怖いけどやり遂げたスカウトたちの表情は安心と自信に満ち溢れて居ました。

肝試しのあとは皆で花火。夏の終わりの思い出。

一日の終わりの振り返り。良かった点。改善すべき点。色々出たね。

一日目はこれで終わり。

二日目の朝礼

立派な国旗ポールがあるのでくまスカウトは国旗掲揚の訓練。

いつもと違う環境に緊張しつつもちょっとうれしいくまスカウトたち。

 

二日目の活動は登山ハイキングへ。

目指すは土岳山頂!

沢を歩いて吊り橋をわたって滝を横目にすすめすすめ。

思いのほか厳しい登山道になぞに曲がった木。

道中は曇りがちだったけど頂上につくと晴れ渡りました!

二日目の夜。明日は帰る日。みんなでキャンプファイヤーを囲んで歌って踊って寸劇やって。

楽しいひと時でした。

 

最終日。3日目。

この日も晴れたのでスカウトフィールド内にあるアスレチックを堪能しました。目いっぱい遊んで帰りの道中はみんな寝ちゃったね。

みんなで過ごした2泊3日の高萩スカウトフィールド。みんな楽しかったね。

 

*市川8団はいつでも体験を受け付けております。

ご興味お持ちいただけたら

chiba.ichikawa8@gmail.com

までご連絡ください。

関連記事

コメントは利用できません。

見学・体験募集中!!

Instagram

facebook

facebook

ボーイスカウトの歴史

なろう。一人前に。

ページ上部へ戻る